2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 roll イタリア革のおさいふ フリー素材:rollのおさいふ用カードケースの作り方 イタリア革の長財布はシンプルさが身上。 しかし、しかしですね、そうはいってもね、て時もあります。そういう時はコレをつくって必要な時に長財布の前側にIN。 病院系のお仲間、身分証明系のお仲間。仲間別に入れておくと、ああ忘れ […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 roll 無料の型紙&レシピ ガーゼとパイルでタオルハンカチ ハンカチって、緊張したときや、悲しくなったときなど、気持ちがナイーブになった時にも使うもの。取り出して、そっと口にあてたときに、やさしい肌触りで、それが安心するにおいだったなら、すごく落ち着くのではないかと想像しました。 […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 roll 無料の型紙&レシピ ハギレで作るふんわりマグネット 冷蔵庫に無造作に貼付けているマグネットも、お気に入りの生地で作るとずいぶん雰囲気が変わるものです。 このマグネットで揃えるとかわいいですよ〜。 少しのハギレで作れますから、カラフルにいろいろ遊んでみてください。 生地の個 […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 roll 無料の型紙&レシピ pommeのクリスマスオーナメントレシピ ちびpommeのオーナメントはいかがでしょう。 中にキャンディ一個入ります。ツリーとかにかけれるように持ち手つき。 カラーのコピー用紙に印刷したり、色塗りしたりして遊んでくださいね。大変なのは切り取る最初だけ。切り抜いて […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 roll 無料の型紙&レシピ フェイクファーでマフラーをつくる。 フェイクファーでマフラーを作ってみました。ファーって結構面白い素材です。 毛足の長いものって縫いにくそう、と思っていたのですが、荒めのミシンで縫ったあとに、 目打ちで毛を引き出すことができるのですね。 こういう真四角なも […]
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 roll 無料の型紙&レシピ ハロウィン バケネコバッグ &コウモリメッセージカード ハロウィン用のラッピング用のバッグとメッセージカードです。 紙で作るので重いものは入れられませんが、キャンディなどを入れてあげるのにぴったりです。ネコは目とヒゲを切り抜いてもいいですね。 カラーの上質紙などで印刷したらい […]
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 roll 無料の型紙&レシピ osakanaサシェをつくろう。 防虫グッズです。ハンガーとかにかかっているとかわいいです。少しのはぎれで簡単に作れますので、家族の分も量産してみてください! 中身の詰め物は、イースタンレッドシダーチップという海外もの、あるいは郊外の道の駅などでみかける […]